診療案内

虫歯治療
なるべく歯を削らず、ご自身の歯を残せるように。
歯は、一度削ったり抜いたりしてしまうと元に戻ることはありません。むし歯は、痛みやしみるなどの症状を感じたときにはかなり進行しており、神経を取り、最終的には歯を抜かなければならない場合があります。そのため、早期の発見と治療が重要です。初期症状でしたら、歯を削らずに治療が済むことも多くあります。できる限りご自身の歯を残すためにも、早めの受診を心がけましょう。

歯周病
健康な歯を末永く保つために
国民の80%が罹患(りかん)しているといわれている歯周病ですが、恐ろしいのはあなたの自覚がないまま病気が進行していることが多いことです。歯周病は日本の国民が歯を失う原因の第1位となっており、これを予防ししっかりと噛める環境を守ることは生活の質(QOL : Quality of Life )を守るためにも非常に重要です。歯茎の腫れや出血などの症状がありましたら、お早めにご相談ください。丁寧な歯周治療で、症状を抑える治療を行います

予防歯科
お口の中には、歯磨きだけで取り切れない細菌の塊(バイオフィルム)が存在し、蓄積するとむし歯や歯周病が新たに発症、再発してしまいます。治療が終了した後もメンテナンスをしっかりとご自宅のケアと当院でのケアを行い、ご自身の歯を一生涯残せるようにしていきましょう。そのためにはご自宅での歯みがきはもちろん、定期的に歯科医院に通い、プロによるクリーニングを受けることがおすすめです。定期検診でむし歯や歯周病が見つかっても、早い段階で発見すれば治療期間が短く済み、治療費も抑えることができます。自分の歯で食事や会話をいつまでも楽しめるように、予防に積極的に取り組みましょう。

入れ歯
ご希望をしっかりとうかがい、お一人お一人の歯の状態やライフスタイル・ご予算などを踏まえ、患者様のお口にぴったり合う入れ歯を製作します。
また入れ歯は使い続けているとすり減り、お口の形も微妙に変わることで合わなくなってくることがあります。快適な毎日を過ごすためにも、違和感を感じたらそのままにせず、歯科医院で調整することが大切です。

審美歯科
歯が持つ本来の「白さ」や「機能」を回復することを目的としています。近年では素材や技術の進歩に伴い、限りなく天然の歯に近い状態にまで回復する事ができるようになっています。被せ物や詰め物には、素材や保険内・外など様々な種類があります。当院では、お悩みや症状、ご予算・ご希望に合わせて最適な治療プランをご提案し、患者様にお選びいただいております。まずはお気軽にご相談ください。

ホワイトニング
専用の薬剤を使い、歯の黄ばみを削ることなく白さを取り戻すホワイトニングを行っています。院内で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」のセットで透明感ある白い歯にしていきます。より魅力的な笑顔で、素敵な口元を手に入れましょう。